戻る

X680x0 用ホストプログラム
NET-COCK ver3.60
説明書

copyright と・とら

13,Nov. 1990


NET-COCK ver3.60+1.xx.xx
沙希さん system
説明書

copyright Project 'NAMCO'

13,Jan. 1998



- Contents -


1.       初めに
2.       'NET-COCK' の特徴
3.       インストール
  3.1.     必要なハードやソフト
  3.2.     同梱ファイル
  3.3.     インストール
  3.4.     config.sysの設定について
  3.5.     起動方法
  3.6.     起動時のエラー
    3.6.1.   ××××を読み込むことができませんでした
    3.6.2.   サブメッセージデータの数が違います
    3.6.3.   グラフィックRAMが使用されているので起動できません
    3.6.4.   ファイルは実行できません
    3.6.5.   モデム設定ファイルがありません
    3.6.6.   システムの最大回線数が少ないので起動しません
    3.6.7.   会員数・タイトル数の上限を越えています
4.       実行時のオプション
  4.1.     オプションスイッチ
5.       外部ユーティリティ
  5.1.     ファイル更新ユーティリティ
  5.2.     モデム設定ユーティリティ
    5.2.1.   操作方法
    5.2.2.   データの編集
    5.2.3.   モデム実行コマンド
  5.3.     オリジナル'NET-COCK'からの移行
6.       その他同梱ファイルについて
  6.1.     ホストメッセージについて
  6.2.     mes.txt,mes_esc.txtについての注意
  6.3.     help.txt,help_esc.txtについての注意
  6.4.     パス設定ファイルについて
  6.5.     PCMデータについて
7.       拡張ハード
  7.1.     拡張RS-232Cボードの接続
  7.2.     無停電電源の接続
8.       シスオペの仕事
  8.1.     最初のアクセス
  8.2.     システム関係のコマンド
    8.2.1. MESEDIT システムメッセージの設定
    8.2.2. STORE データの保存
    8.2.3. CMODE チャットコールレベルの変更
    8.2.4. SCSET スケジューラのセット
    8.2.5. SDTIME システムダウンカウンタの設定
    8.2.6. ALARM アラームタイマをオフにする
    8.2.7. SYSSET システムパラメータの設定
    8.2.8. LINESET 回線のモード設定
    8.2.9. IMODE ユーザー初期モードの設定
    8.2.10. SECSET 極秘アクセスモードの設定
    8.2.11. ASET アクセスの許可・禁止を設定
    8.2.12. LBUSY ビジーチェック回線の設定
    8.2.13. CTIME チャット利用可能時間・回線の設定
    8.2.14. ATIME 回線利用時間の設定
    8.2.15. DTIME ダウンロード制限時間の設定
    8.2.16. KSET きらめきログアウトの設定
  8.3.     ボード関係のシステムコマンド
    8.3.1. BMAKE ボードを設置する
    8.3.2. BKILL ボードを削除する
    8.3.3. BCHANGE ボードの設定を変更する
    8.3.4. BGROUP ボードグループの設定を変更する
    8.3.5. UNDEL 削除アーティクルの復活
    8.3.6. BMOVE ボードの内容を移動する
  8.4.     会員関係のシステムコマンド
    8.4.1. GULV 仮IDのレベルアップ
    8.4.2. JOIN IDの申請
    8.4.3. MAKEID 会員登録
    8.4.4. IDKILL IDの抹消
    8.4.5. IDCOPY IDの複写
    8.4.6. IDSET IDの属性設定
    8.4.7. UCHANGE ユーザーレベルなどの設定
    8.4.8. MCHANGE 入会受け付け者の変更
    8.4.9. UPASS ユーザーパスワードの変更
    8.4.10. UDLIST ユーザーデータ出力
    8.4.11. UDEDIT ユーザーデータの検索
    8.4.12. SIGNUP ID発行モードの設定
    8.4.13. LCSET ログインコールの設定
    8.4.14. MONEY マニーの参照・変更
  8.5.     ホストに関するシステムコマンド
    8.5.1. HFCONT ファイルコントロール
    8.5.2. FILEM ファイルのメンテナンス
    8.5.3. REPORT システムリポート
    8.5.4. DEBUG デバッグコマンド
    8.5.5. KEYLOCK キーロックの設定
    8.5.6. EXSET 拡張設定
    8.5.7. NETSET マルチネットワークのフラグを設定する
    8.5.8. RESET 外部リセット・再起動
    8.5.9. TIME 内蔵時計の設定
    8.5.10. CMDLVL コマンドレベルの変更
    8.5.11. MESMAKE サブメッセージを再設定する
    8.5.12. MODEMCC モデムデータを再設定する
    8.5.13. LINECUT 回線を強制切断する
9.       ボードオペの仕事
  9.1.     メッセージの管理
  9.2.     'BREAD'でのボードオペ専用コマンド
  9.3.     CUGへのアクセスユーザーの管理
  9.4.     その他の仕事
    9.4.1.   ボードタイトルとインデックスの変更
    9.4.2.   ボードのインフォメーションの変更
10.       ユーザーコマンド
  10.1.     一般コマンド
    10.1.1. OFF 回線を切る
    10.1.2. EXCOM 拡張コマンド
    10.1.3. NIJINO 沙希さんコマンド
    10.1.4. LOG ログリストの表示
    10.1.5. UREAD ユーザーデータの参照
    10.1.6. MODE ユーザーモードの変更
    10.1.7. UWRITE ユーザーデータの変更
    10.1.8. PASS パスワードの変更
    10.1.9. IDLIST 会員のIDを表示
    10.1.10. UEDIT ユーザー個人データの変更
    10.1.11. CLS 画面を初期化します
    10.1.12. USTAT ユーザーステータスの参照
    10.1.13. VERSION バージョンの表示
    10.1.14. HANDLE ハンドルの変更
    10.1.15. PROFILE プロフィールの変更
  10.2.     ボード関係のユーザーコマンド
    10.2.1. BSET ボードのリード設定
    10.2.2. BGSET ボードグループのリード設定
    10.2.3. RALL 全ボードの新メッセージを読む
    10.2.4. RNALL 全ボードの新メッセージを連続で読む
    10.2.5. PMOVE 全てのボードのポインタを移動する
    10.2.6. BCOUNT 未読数を表示する
    10.2.7. BLIST ボードリストを表示する
    10.2.8. BWRITE ボードに書く
    10.2.9. BREAD ボードを読む
  10.3.     バイナリ関係のユーザーコマンド
    10.3.1. BATCH バイナリバッチ転送
  10.4.     メール関係のユーザーコマンド
    10.4.1. MREAD メールを読む
    10.4.2. MWRITE メールを書く
    10.4.3. MCHECK 送信メールの確認
    10.4.4. BMWRITE バイナリメールを書く
    10.4.5. MBSET メールボックスの設定
  10.5.     チャット関係のユーザーコマンド
    10.5.1. CHAT 他の回線のユーザーとチャットする
    10.5.2. LLIST 他の回線の状態を見る
    10.5.3. WHO 他の回線の利用者を見る
    10.5.4. TSET 電報モードの設定
    10.5.5. CSET チャットモードを設定
    10.5.6. ACCESS アクセス率の表示
    10.5.7. LSTAT 回線設定状況の表示
11.       チャット
12.       電報
13.       拡張コマンド'EXCOM'
  13.1.     EXCOMの仕様
  13.2.     プログラム領域
  13.3.     使用モード
  13.4.     識別コード
  13.5.     'NET-COCK'内の情報の取得ルーチンの利用
  13.6.     'NET-COCK'への復帰
  13.7.     インクルードファイルcock.macから見たEXCOM
    13.7.1.   初期化に関する手続き
    13.7.2.   'NET-COCK'のサービスの利用
  13.8.     'NET-COCK'から見たEXCOM
    13.8.1.   登録方法
    13.8.2.   外部起動プログラム
    13.8.3.   データテーブル
    13.8.4.   確保領域の解放
    13.8.5.   外部起動プログラムの起動方法
    13.8.6.   汎用バッファ
    13.8.7.   ファンクションコールテーブルの格納方式
    13.8.8.   'NET-COCK'起動時の初期化
  13.9.     どのようなことができるのか
14.       マルチネットワークとは?
15.       インターネットへの対応
16.       特殊なキー操作
  16.1.     中断や再開などに関する特殊キー
  16.2.     ホストに関する特殊なキー操作
    16.2.1.   回線の監視
    16.2.2.   子プロセスの実行
    16.2.3.   キーボードロック
    16.2.4.   スクロールバッファ消去
    16.2.5.   ステータス表示の切り替え
    16.2.6.   回線状態の表示
    16.2.7.   ホスト画面の初期化
    16.2.8.   チャットコールモードの変更
    16.2.9.   画面の横サイズ変更
    16.2.10.   アップロード
    16.2.11.   ダウンロード
    16.2.12.   バックログバッファの参照
    16.2.13.   一行入力
    16.2.14.   終了方法
    16.2.15.   ホストアクセスと一般回線の違い
    16.2.16.   ホストに関するその他の機能
17.       コマンド一覧とコマンドモードの楽な使い方
  17.1.     コマンド一覧
  17.2.     コマンドの省略
  17.3.     マルチコマンド
  17.4.     ボードインデックス入力
18.       ESCシーケンス一覧
19.       メッセージマクロ一覧
20.       FAQ集
21.       オリジナルからの変更点
22.       隠れ機能
23.       最後に


[戻る]